特殊伐採とは 施工事例
特殊伐採とは、
大きすぎて地上や根本から伐倒できない、狭くて高所作業車が入れない・・・など、
真横に家や車庫がある、真下にお墓や塀がある・・・など、
通常の伐採や剪定ができない“特殊”な状況での伐採・剪定作業を指します。
得てして、ロープなどで自分を吊りながらの木の上での作業などを指し、
非常に危険で高度な技術ゆえ、専門の道具や高い技術力、経験、チームワークなどが必要になります。
(通称:ツリークライミング、アーボリスト、空師など)
それでは下記の施工事例を参考にその世界を垣間見てみてください。
ヤオロズツリーサービスでは、
どこにも負けない経験や練習量で安全・安心の施工を行います。
通常の伐採・剪定ももちろん承りますので、庭木の一本から、
まずは気軽にお問い合わせください。
お見積りは無料です。
施工事例
- 施工事例レポート∶伊豆の国市 重要文化財 江川邸 枯れ枝の処理 2024/12今回はなんと国の重要文化財でもある江川邸内にある桜(数本)の枯れ枝処理。たいそうなお役目ですが、真面目に地道に施工を続け、地元にもしっかりと評価していただいてきたなーと感慨深い …
- 施工事例レポート∶熱海 枯れ木の倒木処理 2024/11今回は熱海市某所の民家裏手の倒木処理。 大きな樫の木が大雨により倒木。それが施主さんの家の裏のすぐ上手にあり、熱海らしい急斜面でもちろん重機も入らず(^^;そして何よりも災難な …
- 施工事例レポート∶裾野 枯れ木の倒木 緊急対応 2024/10今回は裾野市某所の道を塞ぐ巨木の倒木処理。 何社にも断られた末にヤオロズツリーサービスに辿りついたとのこと。現場は道幅がとても狭く重機や特殊車両も入れず難易度高し。 いきなり倒 …
- 施工事例∶箱根 枯れ木の危険木2本その他 2024/09今回は湯河原の造園業者 廻庭舎さんからお声掛けいただき箱根での特殊伐採。(廻庭舎:https://kaiteisya.com/) 廻庭舎さんは講習会や練習会からのお付き合いで、 …
- 施工事例レポート∶鎌倉 ヒノキの大木2本 2024/8施工事例レポート∶鎌倉 ヒノキの大木2本 2024/8 わざわざ鎌倉からご指名いただいての特殊伐採。 建物からわずか2、3メートルに隣接している高さ約20メートルほど、胸高直径 …
- 施工事例:湯河原 ヒノキの大木4本 2024/7施工事例レポート∶湯河原 ヒノキの大木4本 2024/7 湯河原 胸高直径60センチの檜 4本を伐採しました。 丘の頂上。伐倒したい方向は畑だが、反対側は崖で下には住宅。伐倒方 …